商品企画課 |
- ●企画立案(盤面デザイン、出玉設計、演出考案、企画書、仕様書作成等)
- ●映像制作の管理
- ●演出頻度の調整など
|
企画サウンド
管理課 |
- ●音楽、効果音の制作、外注会社管理
- ●オリジナル歌楽曲制作
- ●音声収録
- ●著作権業務
- ●サウンド予算管理
|
ゲージ企画課 |
- ●パチンコ遊技機の盤面の釘や役物の配置設計
- ●専門の釘配列ソフトを使用(2次元CAD)
- ●パチンコ遊技機のデータ集計
- ●申請書類の作成
|
制御管理課 |
- ●パチンコ遊技機のメイン制御プログラム作成と検査
- ●遊技機仕様書の作成
- ●申請書類の作成
|
制御設計課 |
- ●パチンコ遊技機のサブ制御ソフト開発
- ●パートナー企業マネジメント業務(サブ制御プログラムをパートナー企業へ委託、管理)
|
企画設計課 |
- ●パチンコ遊技機の演出(液晶、LED)に関する出現率を調整する振分表を作成、管理
- ●振分表に係る抽選フロー作成
- ●振分表関連スケジュール管理
|
品質管理課 |
- ●パチンコ遊技機のサブ制御ソフト検査
- ●外注会社管理
|
申請書類課 |
- ●プログラム設計書の作成
- ●構造設計書の作成
- ●申請書類の検査
- ●パチンコ機の制御プログラム作成のサポート
|
電子開発課 |
- ●パチンコ遊技機の回路設計や検証業務
- ●部品選定及び、協力会社管理
- ●他部門との連携
- ●申請書類の作成
|
デザイン企画室 |
- ●枠・盤面デザイン考案と設計構想
- ●役物ギミック考案と設計構想
- ●デザイン画をもとに遊技機全体を具体化
- ●企画及び外注先企業との打ち合わせ
- ●演出等で使用する図柄、キャラクターデザイン考案
|
機構開発課 |
- ●パチンコ遊技機の筐体や盤面部品の設計や検証業務
- ●外注先企業との打ち合わせ
- ●申請書類の作成
|